「同情するなら金をくれ!」のセリフが90年代に大流行したドラマ、「家なき子」シリーズで知られ、代表作の多い女優、安達祐実さん。
安達さんは最近では、金曜ナイトドラマ「捨ててよ、安達さん」への出演や、フォトグラファーの旦那さんが撮影した心機一転写真が話題となっています。
安達祐実とは?
とある撮影です…! staffhttps://t.co/pWx7Cu6Smh pic.twitter.com/6rIcAlzZMU
— 安達祐実 (@_yumi_adachi) June 7, 2020
代表作
家なき子1&2
ガラスの仮面
REX恐竜物語
マザーゲーム~彼女たちの階級~
捨ててよ、安達さん
警視庁捜査一課長
海月姫
1981年9月14日生まれのA型。
身長152センチ。
当時12歳で社会現象にもなったドラマ、「家なき子」シリーズで一気に知名度が上がりました。
人形のような愛らしい容姿は現在も健在!歌手・YUKIさんとはまた違った「あどけない大人」として幅広い世代に人気です。
2歳から子役として芸能界デビュー。
雑誌でのモデルから出発し、ハウス食品のカレーのCMでは、「具が大きい」というフレーズは流行語にもなりましたね。
以降、94年に安達さんにとって転機となった作品が、「家なき子」シリーズです。
ドラマ「家なき子2020」
「同情するなら肉をくれ」 pic.twitter.com/qdiRbA4inm
— 香山リカ (@rkayama) March 25, 2020
家なき子では、母の深い愛情で内面に秘めた正義感や優しさを持ちながらも、児童虐待など社会の闇と闘う12歳の小学生、相沢すずを熱演。
私は、世代ではありませんが、12歳の女の子が背負うには重すぎる環境と闘うすずに、背中を押されたような気持ちになりました。
当時の視聴率は、37・2%を記録!中島みゆきさんの主題歌もヒット!
成人以降、2005年にお笑い芸人、スピードワゴンさんの井戸田さんとの結婚会見を東京プリンスホテルでおこないました。
やっぱり女の子って誰と付き合ってるかによっても魅力が変わると思う。
自分の魅力を最大限にしてくれる人と一緒にいたい。安達祐実が井戸田潤と結婚してる時と今の旦那さんの時とで印象が全然違う。 pic.twitter.com/gm2ACE8UPx
— ´•ﻌ•`🇨🇳💄 (@gyouzachan01) February 10, 2019
11月13日に結婚し、12月か上旬から産休に。
2006年4月某日に第一子誕生。
同年6月から仕事復帰し、2009年1月に、井戸田さんと離婚。
2014年、カメラマンの桑島智輝と再婚し、彼との間に第二子誕生。
ドーリーフェイスとのギャップが多い「変わり者」の役や、行動力のある人物を演じていることが多い、安達さん。
続いては、安達祐実さんの厳選の出演作品を紹介します。
安達祐実さんおすすめ作品
ドラマ「家なき子」(1994)
「若宮小学校」の6年2組の11歳の女の子、相沢すず。
同年代よりも精神年齢が高く、頭の回転も速い利口な子どもです。
しかし、家庭内暴力を振るう義理父、悟志(内藤剛志)と、愛情深いけれど、気が弱く、夫と別れられない世間知らずな母、陽子(田中好子)との板挟み。
学校では貧困を理由に友達は一人もおらず、クラスメイト全員からいじめを受けています。
出会った人との12歳の子どもとは思えない人生経験をしていて、沢山の大人との関りから人間的に成長。
ドラマ内容としては、タブーとされる描写が多く、放送当時も、虐待やいじめのシーンが賛否両論を巻き起こしました。
しかし、安達祐実さんの出世作として現在でも30代以降の年齢層に大人気の名作です。
キャスト陣も、現在は、安達さんとドラマ「警視庁捜査一課長」で共演している内藤剛志さんや、母役にキャンディーズの田中好子さん、すずを虐める強欲な叔母には、小柳ルミ子さんなど。
また、この作品で最年長の女優、菅井きんさんも話題に。
当初は、すずに、内藤隆さん演じた彼女の父親以上の暴力を振るいますが、貧困で家族から見捨てられた若者の更生の為の貯金や、すずの母、陽子(田中好子)の手術費用を工面しようとするなど内に秘めた優しさもありました。
すずとの別れ際に「踏まれても生えてくる雑草になれ」と励ましたシーンは涙なしにはみられません。
家なき子2
同名作品の2にて、すずは、中学生に。
尚、この本作は、「家なき子」第1シーズンのアフターストーリーを描いた映画「家なき子~みなし子すずの哀しい旅~」(1995)の続編です。
菅井きんさん演じた「ばばあ」こと、光江の元で暮らしていた圭太の協力で、名門私立「修学館中学」に入学することができた、すず。
家では、父、悟志と暮らしていて、彼は前作の最終話での負傷による半身不随で車椅子生活を送っています。
暴力的態度を改め、すずへの罪滅ぼしともいえるほど、実父としての行動力を発揮!
圭太は、すずに「一条家」という裕福な家庭で孫を必要としていて、すずに素性を隠してその「孫娘」になってほしいと頼んだのでした。
すずは、父親のことや、貧困生活は変わらないので、その複雑な依頼を引き受けることに。
一条家という「呪われた血筋」ともいえた複雑な富裕層の家での怪事件が巻き起こす、サスペンス要素が豊富な「2」も高視聴率を獲得。
ロケ地には、「モンテクリスト伯」でも使われた、「旧華頂宮邸」です。
キャストには、中山エミリさんや堂本光一さんもいて、この2人はキーパーソンでした。
中山さん演じた、小村千穂は、「一条家」と関連性のある「木崎家」の一人娘、絵梨花(榎本加奈子)と異母姉妹でした。
また、堂本光一さん演じた、牧村晴海は、祖父から母への虐待により生まれた重すぎる出生の背景が。
関西弁を話すタフで寂しがり屋の青年、晴海の存在も、安達さん演じたすずの心の支えになりました。
マザーゲーム~彼女たちの階級~
Amazon prime「マザーゲーム 彼女たちの階級」
長谷川京子さん、安達祐実さん見たさに見始めたけど、お二人も素敵だけど檀れいさんの品格と存在感すごかった。想像よりドロドロしてなくて安心した。
「子供が5歳なら、母親も、母親5歳なんです」と未熟ながら奮闘している子育てママには刺さる作品。 pic.twitter.com/RQUCndenk3— Sin (@sinema_time) June 19, 2020
表向き、女性に優しい態度をとりながらも、モラハラを繰り返す夫との間に一人娘の梨香を「お受験幼稚園」として知られる「しずく幼稚園」に入園させる、後藤みどり役。
園内のママカーストや夫からの圧力に悩まされた挙句、まだ5歳の一人娘、梨香にまで厳しくあたり散らしていました。
その行動は、夫からの威圧的な態度や暴言からのストレスや、報われない自分の不甲斐なさを幼い子どもにぶつけているそのものでした。
しかし、本作の主人公、蒲原希子(木村文乃)の正義と真っ直ぐな優しさに救われ、自分の状況を希子に打ち明けます。
特に、夫が自宅で不倫をしているのを目の当たりにしたみどりが、夫と浮気相手の女性にビンタした姿は潔かったです。
警視庁捜査一課長
警視庁広報課セルフブランディングルーム室長で、本作の主人公、大岩捜査一課長(内藤剛志)の頼もしい部下の一人、谷中萌奈佳として現在も出演中!
「濃密な人生経験」を送ってきた影響で、頭の回転が速くて毒舌。
可愛い顔に似合わず、「私の濃密な人生経験によれば・・・」が口癖で思ったことをズバズバ言ってしまう性格です。
相棒シーズン15
高木美奈子役。
小学生の一人息子、翔太が誘拐された友達を助けようとして突き飛ばされ、打ち所が悪かったのか亡くなってしまいます。
愛息を失った事で、心の傷を負った彼女は、亡くなったのは、翔太の友達で、自分の息子は生きていると信じ込むように・・・。
病気の影響で、息子、翔太の幻影を見てしまい、杉下右京(水谷豊)と相棒の冠城亘(反町隆史)は、複雑な母心を知るのです。
心の闇を抱えた母役で、子どもを失った事で、精神的に堪えている様子が伝わりました。
安達祐実の家族が自由すぎ!夫&母が個性的
安達祐実さんの母、安達有里さん。
身長151センチ・・・安達さんが小柄で可愛らしい雰囲気があるのはお母さん譲りかもしれません。
最も有名なエピソードとして、娘の祐実さんが子役時代に、初恋の人だったADさんを祐実さんの義理父として紹介したこと。
元タレントで、安達さんのマネージャーとして知られていました。
現在は芸能界を遠退き、生活されています。
安達さんが成人後は、タレントとして一時的に活動していました。
ヘアヌード写真集の出版や、艶系女優としても大変話題となりました。
子ども時代から莫大なお金を持っていた安達さん。
一般的な子どもと同じお小遣い制にし、CM・ドラマ出演・雑誌などの取材と単価を分け、必要に応じて、祐実さんが母に請求書を出すシステムだったそうです。
祐実さんは「金銭感覚が狂わずに済んだ」と感謝しています。
有里さんは写真集出版の為に全身整形に挑み、歯まで入れ直したとか・・・。
年齢が50代の頃には、ビキニを着て海水浴を楽しむなど、我が道をゆく性格。
娘、祐実さんとの関係に不仲説が噂されたことはありましたが、全くそれを微塵も感じさせない親子です。
安達祐実さんの今は夫の個展や女優として大忙し!
安達祐実さんの夫、写真家の桑島智輝さんは奥さんを「溺愛」しすぎと話題です。
夫の桑島さんは、これまでに、池田エライザさんや、星野源さんなどの撮影を担当。
自宅でも、安達さんの日常の写真を頻繁に撮っていて、彼によると、安達さんは
「妻であり、最高の被写体」とのこと。
安達祐実の夫、桑島智輝さん。出会ってから毎日妻の写真を欠かさず撮って、「棺桶に入るまで撮り続けたい」ってセリフ素敵すぎるし、この安達祐実の生活感最高にエモくないですか? pic.twitter.com/YLxaKLCWId
— ななぴ (@nanapiii_77) May 15, 2020
桑島さんが日常のさりげないシーンの安達さんを撮影したものが多く、ネットが“バズり”。サーバーが落ちたこともありました。
なんと、夫婦喧嘩が起きた時も、安達さんの表情を撮影してしまうそうです。
最近では、桑島さんが開催する個展が、渋谷パルコの地下で6月25日~7月12日に開催されました。

今後も目が話せない夫婦です。
コメント