
イメージ画像
みずきてぃはどんな人物?
みずきてぃこと「西川瑞希」は日本の女性、ファッションモデルとして活動しています。浜崎あゆみに憧れて高校生の時に本格ギャルデビュー。ブログを始め、すぐに人気ブロガーになりました。
2010年6月ファッション雑誌「ポップティーン」編集部よりスカウトされて読者モデルとして初登場します。さらに同年の11月号に、舟山久美子、椎名ひかり、河西美希らと初表紙を飾ります。そして、「好きなポップティーンモデル」2位に選ばれデビュー直後から大人気でした。
みずきてぃがデビューしてからポップティーン=みずきてぃというくらいポップティーンの顔となっていました。きれいで美しい顔立ちでギャル系モデルであり、そしてなによりみずきてぃの笑った時のクシャっとなる笑顔がたまらなく可愛かったです。
2010年、Juliet「アキラブ」、K.J.with Tiaraの「君がいた冬」、三浦サリーの「会いたくて…」の3つのミュージックビデオに出演します。3曲ともチャートで好成績となり、「PVの女神」と呼ばれていました。

2015年8月発売のポップティーン9月号をもって専属モデルを卒業。

同年の10月発売の「Ray」12月号から専属美容モデルとなりました。
このころからギャルメイクから大人メイクへと変わっていきました。もともときれいな顔立ちであるためナチュラルメイクになることでみずきてぃの美しさが引き立てられていました
2018年10月発売の「Ray」12月号にてRayの専属美容モデルを卒業。
みずきてぃの活動歴
みずきてぃはモデル活動だけでなく商品のプロデュース活動もしています。
「MAKEGINA」というブランド名でヘアアイロン、ヘアミストのプロデュース、「YURURIA SERIES」というブランド名でカラーコンタクトのプロデュース。
カラーコンタクトに関しては私も何度もリピート買いをしていました。どんな瞳でもなじむ色合いで浮かず、自然な瞳でとても気に入って使っていました。その他にもコスメや雑貨などのプロデュースをしています。みずきてぃらしい美しいデザインのものが多く、どの商品も女の子の心をグッとつかむ大人気商品となりました。
2016年8月にアパレルブランド「Cherie Mona」のファッションディレクター・デザイナーを務めます。
そして2018年2月にラフォーレ原宿に「Cherie Mona」が初オープン。このブランドは現在もファンの間で大人気でシーズンごとに新商品が発売され、すぐに完売してしまうほどの人気ぶりです。店舗にみずきてぃ本人がいることもあり、直接商品を梱包してくれたり、お話ができたり、新商品のイベントなども行われ、ファンの間では人気のイベントのようです。
みずきてぃファンの年齢は20代から30代の女性が多いです。20代から30代向けの大人可愛いデザインが豊富にあるように感じます。みずきてぃの作るデザインは透明感のある落ち着いたデザインから濃いカラーを派手に見せないようなデザインがあり、よく考えられたデザインの洋服が多いです。
店舗が一店しかないので公式サイトから購入ができます。とても人気なため予約しておかないと手に入りにくい商品もあります。
みずきてぃの現在は?モデル活動はしている?
現在のみずきてぃは自身が立ち上げたファッションブランドの活動だけでなく、ユーチューバーとしても活動されています。主にコスメのレビューや最新のコスメ情報などを投稿しています。他にもみずきてぃ自身の愛用しているアイテムの紹介や食べ歩きなど素のみずきてぃを知ることもできます。
動画内で「Cherie Mona」の服を着ていることが多く、ある動画でとても可愛いデザインのものを身につけられていたのでユーチューブのコメントに「どこのブランドのものですか?」とコメントをしたところ、「「Cherie Mona」です。」とみずきてぃから返信がありました。返信が来たときはまさか来るとは思っていなかったので驚きましたが、忙しい中でもしっかりユーチューブのコメントの確認をしていることはファンをとても大切にしていることが伝わってきます。
投稿頻度は週に一度ほどですので主な活動は「Cherie Mona」での活動がメインのようです。モデル活動は現在、「VOCE」というビューティー誌でビューティーインフルエンサーとして活動されています。そのため海外に行くこともあり、忙しくされているようです。

さらにロングだった髪をボブにイメチェンされていてまたさらに美しくなっています。ギャル時代のみずきてぃと現在のみずぃてぃはどちらも似合っていますが、現在のナチュラルなみずきてぃはありのままのみずきてぃを見ているようで個人的に今のみずきてぃが好きです。どんどん大人の女性へと変わっていくみずきてぃ。
今後のファッションのデザインも何か変化があると思うので日々頑張っているみずきてぃにこれからも注目していきたいところです。
コメント